12月20日(日) お魚天国
今日PC起動したらね、立ち上がるけど再起動を繰り返した。
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いいいいいまPC使えなくなったら死ぬ!超死ぬ!!
…しかし、再起動は繰り返す。
絶望的な気分になった。
そして、前から気にはなってたけどそのままにしたPCのほこりを掃除したんだ。
カバーはずしてみたら、いろんなとこが目詰まりするほどのほこりがwwwwwww
それを綺麗にしたあと起動してみたけど、まあまた再起動かかったんだな。
ああー…と思ったけど、その再起動が終わった後に普通に安定した。(゜□゜)
あああああああああ。
恐ろしくなったので、消えたらやだなってもののバックアップとったさ。
あ、明日はちゃんと起動してくれるかしらー。
頼むよパイロマニアさん。(PCの名前。)
最近親戚のおじさんのデレ具合がヒドイ。
11月中はツンツンしてたのにああ。12月に入ったらデレおった。
庄内では12月ってーと「はたはた」(魚)を食うってのがわりとメジャー。
まあ美味しいから私も好きなんだけど…。
おじさんときたらですね。もう12月で6回もはたはたをくれたんですよ。
大鍋いっぱいに。いやいやもう一回で30〜40匹の魚くれる。
それを2日おきとかに来る。酷い時はくれた次の日にまた来るw
おいおいおいおい。こんな大量の魚をどうやって1日で食いきるってんだよw
まーお酒のみながら焼いたり唐揚げにしたはたはた食うのはとっても美味しいんだけど、
ものには限度というものがある。
うちでは食う奴が私とおかんしかいねえ。
減らないっつのそう簡単には30匹も40匹も!
半分以上はおかんが職場に持っていってふるまっておるw
なんか今日も「」はたはたいるか?」と電話来たらしいが、
さすがに断ったらしいwwww7回目阻止www
まあくれたらくれたで食うけどね。
あーーー、いっつもいろいろくれるからお礼っつって
手作りのお菓子を良くあげてるんだけど、それも好感度上昇要因なんだな。
もう少し嫌われるべきか。
他の親戚知人関連にもあげてるらしいけど、
さすがに何回もあげてるんでそろそろ微妙な顔されてるらしい。
そんな中、私がいっつも笑顔でありがとういつもありがとうって言ってるから
余計に持ってきてくれやがるんですよねー。
…てゆうか自分らで食える分だけ釣れよなwwwww
来年からは釣りに規制入るらしいから、今年は最後だっつって
張り切ってしまったのかしら。
41Fクラハン行ったよ。
なんかモンスあんまわかなくって暇だということで
どんどん上のほうへ上がってった。
そして伝説へ。
でも47Fおもしろい。
まーマウスずるずるでホイルまわんないけど!
あと70F行った。
眠かったので途中落ち!
前の日 次の日